XAMPPでMySQLパスワード変更後にphpMyAdminにログインできない

2012年07月07日(土)
事象としてはタイトル通りなのですが、 XAMPPにおいてMySQLのログインパスワード変更後に phpMyAdminにログインできなくなる事象が発生したので、備忘録がてらに紹介します。 かなり初歩的なところですね。
まずエラー内容は、 XAMPPにてMySQLのパスワード変更を行った後に phpMyAdminへアクセスすると、
「MySQL サーバに接続しようとしましたが拒否されました。config.inc.php のホスト、ユーザ名、パスワードが MySQL サーバの管理者から与えられた情報と一致するか確認してください」
というエラーが発生する。
で、エラー内容の通り、 config.inc.phpファイルを確認したところ、 (パスはxampp¥phpMyAdmin¥config.inc.phpですね)
$cfg['Servers'][$i]['controluser'] = 'pma'; $cfg['Servers'][$i]['controlpass'] = ' '; $cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'config'; $cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root'; $cfg['Servers'][$i]['password'] = '****';
んー。userもpasswordも正しいけどな。。。 となりました。。。 が、、、、、!?!?!?
重要だったのは、
controluser controlpass
だったのです。。 なので、こうすれば行けました!!
$cfg['Servers'][$i]['controluser'] = 'root'; $cfg['Servers'][$i]['controlpass'] = '****'; $cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'config'; $cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root'; $cfg['Servers'][$i]['password'] = '****';
これでMySQLを再起動して、 phpMyAdminにアクセスしたら・・・ OK!!!!
結構つまってしまった。。。 こんな初歩的な箇所で…
てことで皆さんは即解決できるように願っています!
では!! 以下参考になりました!! ありがとう御座いました!!!
□XAMPPでのphpMyAdmin#1045エラー http://www.karate-style.jp/2007/07/16/xampp-2/